眼瞼下垂

 
やまねこ
眼瞼下垂は保険診療で治せるニャ

【眼瞼下垂とは?】

眼瞼下垂(がんけんかすい)とは、発症頻度が高い、瞼の機能異常の疾患です。眼を開けようとしても上瞼が充分に上がらず、瞳孔の一部が隠れてしまう状態のことをいいます。瞼が重く、特に上方の視野が狭くなってしまうという症状が主なものです。肩こりや頭痛などが随伴症状となります。

【分類】

主なものは、腱膜性眼瞼下垂・上眼瞼皮膚弛緩症が混在した退行性(加齢性)眼瞼下垂と先天性眼瞼下垂に分かれます。

《退行性(加齢性)眼瞼下垂》

腱膜性眼瞼下垂:瞼は、眼瞼挙筋という筋肉が、瞼の際にある瞼板を持ち上げることで持ち上がります。この眼瞼挙筋と瞼板をつないでいるのが挙筋腱膜とミュラー筋という組織です。腱膜性眼瞼下垂は、加齢などによって、この挙筋腱膜とミュラー筋にゆるみが生じ、眼瞼挙筋の力を瞼板に伝えられないことで起こります。

上眼瞼皮膚弛緩症:主に加齢などが原因で、瞼の皮膚にたるみが生じ、瞼は開いているのに、皮膚が覆いかぶさって動向にかかってしまう病態です。

《先天性眼瞼下垂》

生まれつき眼瞼挙筋の働きが弱い、または眼瞼挙筋そのものが欠損している状態です。両側性の場合もあれば、片側性の場合もあります。

重症なものでは、下垂のある眼を使わないことによって、弱視が生じてしまうこともあります。

《その他》

その他、顔面神経麻痺、動眼神経麻痺、horner症候群、murcus gunn現象、重症筋無力症、筋ジストロフィー、ミトコンドリア脳筋症、眼瞼・眼窩腫瘍、眼球陥凹、眼瞼痙攣などが眼瞼下垂症を引き起こすことがあります。

【重症度】

軽症意識して眼を開けたら瞳孔が隠れなくなる。

中等症意識的に目を開けても瞳孔の上側の縁が一部隠れる。

重症頑張って眼を開けても瞳孔が半分以上隠れる。

【手術法】

《挙筋腱膜タッキング》

瞼板の上に腱膜の枝が張り付いている状態のまま、腱膜の根本から末梢へ手繰り寄せて固定する方法です。

《挙筋前転術・挙筋短縮術》

腱膜性眼瞼下垂の治療法となります。挙筋前転術では皮膚を切開して挙筋腱膜のゆるみを取るように瞼板に縫合固定します。重症の場合は、ミュラー筋も同時に短縮・縫合固定する挙筋短縮術を行います。

《ミュラー筋タッキング(ミュラータック法)》

挙筋腱膜とミュラー筋の間を剥離します。ミュラー筋のみ手繰り寄せて瞼板を固定します。

《前頭筋吊り上げ術》

重度の先天性眼瞼下垂、腱膜性眼瞼下垂、神経・筋疾患が原因のもので、挙筋機能がなく、挙筋短縮術が無効な例に選択します。前頭筋を吊り上げ材料で連結します。

〈ICD分類〉

先天性眼瞼下垂 ⇒ Q10.0

眼瞼下垂 ⇒ H02.4

〈ICD9-CM〉

縫合を伴う前頭筋法による眼瞼下垂の修復 ⇒ 08.31

筋膜吊り上げを伴う前頭筋法による眼瞼下垂の修復 ⇒ 08.32

眼瞼下垂症手術(眼瞼挙筋前転術)⇒ 08.33

眼瞼下垂症手術(筋膜移植術)⇒ 08.34

瞼板法(タッキング)による眼瞼下垂の修復 ⇒ 08.35

眼瞼下垂症手術(その他)⇒ 08.36

ICD10 第Ⅶ症(H00-H59)の最新記事8件