精巣炎、精巣上体炎、精巣精巣上体炎

 
やまねこ
精巣炎は多くの場合おたふく風邪によって引き起こされるニャ

【精巣炎とは?】

精巣炎は、ほとんどの場合、ウイルス(主にムンプスウイルス)によって引き起こされます。ムンプス(おたふく風邪)にかかった男性の約20~25%が精巣炎を発症します。通常、流行性耳下腺炎(おたふく風邪)を発症してから4~6日ほどで精巣の急激な腫れと痛みをきたします。

精巣炎は片方だけの精巣に起きることもあれば、両側の精巣に起きる場合もあります。精巣炎を罹患した約半数が精子を作る能力(造精能)が低下すると言われています。

【精巣上体炎とは?】

精巣上体とは、精巣の横に繋がっている構造物で、精巣で作られた精子が精管に運ばれる途中に通過するところです。精巣上体炎とは、精巣上体が主にクラミジアなどの非淋病性の細菌によって引き起こされる炎症症状です。精巣上体に炎症が起きると陰嚢の腫れ、痛み、発熱をきたします。炎症が精巣に波及する場合もあります。精巣精巣上体炎とは、精巣上体と精巣の料夫雄に炎症が生じた場合のことをいいます。

【治療】

精巣炎、精巣上体炎、精巣精巣上体炎の治療は通常、抗菌薬の服用、床上安静、鎮痛薬の使用、アイスパックによる陰嚢の冷却によって治療されます。

〈ICD分類〉

腫瘍を伴う精巣<睾丸>炎、精巣上体<副睾丸炎>および精巣上体精巣<副睾丸睾丸>炎 ⇒ N45.0

腫瘍を伴わない精巣<睾丸>炎、精巣上体<副睾丸炎>および精巣上体精巣<副睾丸睾丸>炎 ⇒ N45.9

精巣<睾丸>炎NOS ⇒ N45.9

精巣上体<副睾丸>炎NOS ⇒ N45.9

精巣上体精巣<副睾丸睾丸>炎 ⇒ N45.9